-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食0904 -
くろパン
ぎゅうにゅう
ひよこ豆のスープ
しいらのナッツパン粉やき
フルーツあえしいらは世界中の暖かい海に住んでいる大型の魚で、体長は2mにもなるそうです。ハワイではマヒマヒと呼ばれ、高級魚として知られています。今日は、ナッツとパン粉がかかっていて、香ばしく焼いてありました。
今日も美味しくいただきました。公開日:2025年09月04日 12:00:00
-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食0903 -
きのこのピラフ
ぎゅうにゅう
レタスとブタ肉のス-プ
とり肉のからあげ「ピラフが美味しかった」「今日のスープが好き」「やっぱりからあげでしょ」とそれぞれにお気に入りのメニューがあったようです。
今日も美味しくいただきました。公開日:2025年09月03日 12:00:00
更新日:2025年09月03日 13:42:10
-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食0902 -
ロールパン
じゃがいもとさやいんげんのソテー
大豆ととりにくのトマトに
ヨーグルト
白ぶどうジュースぶどうは、世界中で広く栽培され、色や形、大きさ、香りが異なる品種が多くあります。また、そのまま食べるだけでなく、ジュースやワイン、缶詰、レーズンなど、様々な食べ方がありますね。
今日も美味しくいただきました。公開日:2025年09月02日 12:00:00
更新日:2025年09月02日 13:26:24
-
カテゴリ:今日の給食
今日の給食0901 -
ごはん
ぎゅうにゅう
なす入マーボーどうふ
ナムル
冷凍みかん2学期の給食がスタートしました。今日は冷凍みかんが出たのでひんやり・・・。まだまだ暑い日が続きそうですが、しっかり食べて残暑を乗り越えてほしいと思います。
公開日:2025年09月01日 12:00:00
-
カテゴリ:2年
2年 ほうれん草を育てるよ -
ほうれん草を育てる準備をして種まきをしました。
成長が楽しみです。
公開日:2025年08月28日 16:00:00
更新日:2025年08月29日 16:15:46
-
カテゴリ:2年
2年 畑の草むしり -
畑の様子を見に行き、みんなで草むしりをしました。雑草で隠れていた野菜も見えるようになりました。
公開日:2025年08月28日 15:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生 畑の草むしり -
1年生は学校の畑でさつまいもを育てています。夏休み明けの畑は、雑草がたくさんでびっくり!
「みんなで草むしりをしよう!」と考え、一生懸命に活動しました。これからもさつまいものお世話頑張ります!!
公開日:2025年08月27日 16:00:00
-
カテゴリ:2年
2年 2学期が始まりました! -
長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
まだ暑い日が続きますので、体調に気をつけて少しずつ生活リズムを戻していきましょう。
公開日:2025年08月27日 14:00:00
-
カテゴリ:3年
3年 大豆畑の様子 8/19(火) -
8/19(火)の大豆畑の様子です。(1枚目の写真)大豆が畑全体を覆い尽くすまでに育ちました。子ども達がお盆の期間中も水やりや草抜きに来てくれていたことがよく分かります。
大豆をよく見ると、茎と茎の間から小さくて薄紫色の花が咲いていました。(2枚目の写真)実をつけるまであと少しですね。
大豆の葉にはカメムシもいました。(3枚目の写真)カメムシは大豆が大好きで、大豆の実を口の針で吸って食べてしまうそうです。2学期の総合的な学習の時間では、害虫対策について考えていきます。
公開日:2025年08月19日 13:00:00
更新日:2025年08月19日 17:43:15
-
カテゴリ:3年
3年 大豆畑の様子 8/4(月) -
8月4日(月)の大豆畑の様子です。Classroomでの書き込みを見ると、多くの子ども達が大豆畑のことを気にかけ、水やりや草取りをしてくれていることがわかります。おかげで大豆は順調に大きく育っています。
公開日:2025年08月05日 16:00:00
更新日:2025年08月05日 17:12:05