-
カテゴリ:全体
離退任式 -
今年度で広田小学校を去られる先生方とお別れをしました。代表の児童が、先生方一人ひとりに感謝の気持ちを伝え、みんなで校歌を歌いました。
式のあとは校舎内に花道を作り、先生方を見送りました。
離退任される先生方、いままでありがとうございました。公開日:2025年03月25日 14:00:00
更新日:2025年03月25日 17:55:05
-
カテゴリ:全体
R6年度修了式 -
校長先生から、各クラスの代表児童に修了証が手渡されました。
また、各学年の代表児童が1年間の頑張りと来年度の抱負を話しました。
保護者、地域の皆様、1年間ありがとうございました。公開日:2025年03月25日 14:00:00
更新日:2025年03月25日 17:53:27
-
カテゴリ:全体
市長がやってきた! -
修了式の朝、相模原市の本村市長さんが、子どもたちの登校の様子を見に来てくださいました。ハイタッチをしながら、温かい雰囲気の中、子どもたちと言葉を交わされていました。
公開日:2025年03月25日 14:00:00
更新日:2025年03月25日 17:52:16
-
カテゴリ:全体
たてわり班遊び -
1月21日(火)に全校でたてわり班遊びがありました。
1〜6年生の児童が班ごとに集まり、校庭では「だるまさんの一日」、教室では「絵しりとり」が行われました。
各班で5・6年生が中心となり、遊びを進めました。1〜6年生が全員で楽しく遊べるように計画しました。
今年度はたてわり班遊びが残り1回ですので、楽しく遊べることを期待しています。
公開日:2025年01月22日 07:00:00
更新日:2025年01月24日 12:25:15
-
カテゴリ:全体
【環境委員会・たんぽぽ級】冬の野菜プレゼントキャンペーン -
本日、広田小の畑で育てている冬野菜の校内プレゼントキャンペーンを実施しました。
環境委員会とたんぽぽ級の有志で、準備と当日の運営をしました♪
青首大根・聖護院大根、さつまいも、ポッポコーン、白菜、ブロッコリーなどが所狭しに並びました!公開日:2024年12月19日 17:00:00
更新日:2024年12月20日 12:44:54
-
カテゴリ:全体
秋のフラワーバザー(Day1) -
本日、秋のフラワーバザー(Day1)を実施しました。10月に1・2年生中心に植えたパンジー・プリムラを咲き頃を迎えています。
今日はたんぽぽ級と環境委員会の児童が受付を担当しました。
保護者の方から、毎年楽しみにしているフラワーバザーという喜ばしいお言葉をいただき、児童も教員も大変励みになりました。来週の金曜日の昼休みも開催しますので、ぜひお越しください♪
公開日:2024年12月06日 17:00:00
更新日:2024年12月09日 13:12:12
-
カテゴリ:全体
芸術鑑賞会 -
芸術鑑賞会を行いました。「ハイジの音楽隊」のみなさんによる、すてきな音楽会でした。
アルプス地方の民族芸能で、初めて見るような珍しい楽器もありました。代表の児童が楽器やダンスを体験することもできました。
全校のみんなで体を動かしながら音楽を楽しむ、すてきな時間を過ごせました。公開日:2024年11月08日 16:00:00
更新日:2024年11月14日 15:44:48
-
カテゴリ:全体
2学期始業式 -
2学期が始まりました。
始業式が始まる時間には、全校児童がしっかりと揃って始めることができました。
先生達の話を最後まで聞く姿が立派でした。
また、運営委員会の代表児童が2学期、全校児童に意識してほしいことを伝えました。より良い広田小になっていくことを楽しみにしています!
公開日:2024年08月26日 13:00:00
更新日:2024年08月28日 07:57:39
-
カテゴリ:全体
家庭科クラブ フルーツポンチ -
本日、家庭科クラブは調理実習としてフルーツポンチを作りました。黄桃・パイナップル・ミカンにサイダーをかけて、爽やかにいただきました!
次回は夏野菜を使った、野菜炒めの調理を計画しています。
乞うご期待です!公開日:2024年06月11日 15:00:00
更新日:2024年06月12日 12:28:14
-
カテゴリ:全体
広田の畑 最近の様子 -
まもなく6月です。広田の畑は、10数種類の野菜が順調に育っています。
1・2年生や環境委員会の人たちなど、みんなで水やりをしています。梅雨入り前のこの時期には、ほとんどの苗が安定してくるので、今後は、自然の雨を頼りに、ぐんぐんと育ってもらいたいと思います。
公開日:2024年05月31日 17:00:00
更新日:2024年05月31日 18:19:36